SSブログ

コースの生徒代表選出 [今日の授業]

この一週間はイントロダクションウィークと言ってコースに関わる全般的な説明から、大学院生として生活する上での心得、大学の設備説明、お互いの自己紹介、クラスルールの設定、コースの生徒代表の選定などなど、が行われた。

コースの生徒代表を金曜日に行うとの告知はコースの初日にされた。生徒代表は2ヶ月にいっぺんくらいの頻度で生徒達の意見を集めて生徒意見として教官と話しあう。生徒側の利益代表という一面を持つ。私の在籍しているコース「教育政策と実践」コースは海外からの留学生で占められている。国籍も日本、韓国、中国、キプロス、パキスタン、インド、カザフスタン、サウジアラビアとバラエティー豊か。コレだけバラエティー豊かだと意見をまとめてゆくのも大変な気がする。

こんだけバラエティー豊かだといろいろ人となりにもバラエティーさが反映する、でいろいろ違いが出て面白い。その上、私のコースは政治がらみなので自然と政治色の濃い連中が集まるというかなんと言うか。韓国からの女性には昼飯を一緒に食ってるときに早速、「竹島問題」で論戦を吹っかけられた。カザフスタンから来ている女性は自国の国旗と民族衣装についてサンプル持参で自国をアピールしていた。中国から来ている連中はおのおのの主張がばらばらで国としての一貫性がない。中国の教育システムの説明中一人が「現在の状況はこんな感じで」と説明するともう一方から「イヤ、今はそうじゃない」はたまた「イヤ、私の地方では」とてんでばらばらのことを言う。キプロスからは二人コースに来ており、キプロスのEU参加による恩恵に預かっているようだった。サウジアラビアからの女性はアメリカでの生活が長いようで相当リベラルな感じがする。というのはスカーフをつけていないのだ。一方パキスタンからの女性はスカーフをしっかり着用している。同じイスラム教国でここまで違うものかと思った。インドからの女性はちゃっかりした一面を時々垣間見せる。やはりインド人は利益誘導がうまそうだなと感じた。

意見交換したり、共同で作業をしたり、昼飯を一緒に食ったりしてるうちにだんだんと打ち解けていったところで金曜日になり、コースの利益代表を決めることとなった。自薦もしくは他薦による立候補を行い、各生徒が一票ずつ投票する。カウントは先生が行い、得票数は公表しない。先ず最初に立候補から始まった。韓国からの留学生Iがキプロス出身のEを推薦する。一方E(キプロス)はI(韓国)を推薦した。ここでインドからの留学生Sが自ら立候補した。Sの野心家の一面を見て「おお~」を思っていると、隣の机のキプロス出身のLが私を推薦してくれた。自薦、他薦による立候補者がコレでそろう。この4名の中から2人が生徒代表に選ばれる。

と、ここでI(韓国)が選挙前に推薦人が推薦理由もしくは立候補理由を言うのはどうだと提案してきた。先生は時間の関係もあるので各2分だけなら良しとしようということになった。I(韓国)からE(キプロス)の推薦理由は「質問が的を得ている」「リーダーシップがある」というもの。一方E(キプロス)からI(韓国)の推薦理由は「発想力がある」「行動的」「英語を用いたコミュニケーションスキルが高い」などなど。S(インド)は立候補理由として「以前こういったチームをまとめる仕事を行ったことがある」と自己の経験を強調していた。一方L(キプロス)が私を推薦してくれた理由として「いろいろな質問をする」「なんか人がよさそう」と言ってくれた。

さて投票を行う。自分の名前は書かない完全な秘密選挙だ。各人候補者の名前を書いて先生に渡す。先生は集計作業を手で隠して行っているし机が遠いのでどういう状況かは伺い知れない。

結果報告はL(キプロス)がやりたいといってきた。みんなの前でこういうことを報告するのが好きなんだとか。

L「なんだかオスカーの受賞を発表するみたいでドキドキするわ」とか言いながら前に進み出た。

L「先ずはみんなの前で発表するという機会を与えてくれた先生に感謝します」

L「それじゃ、発表するわね」

なんだかなりきってるぞL、聞きながらドキドキしてきた。

L「今回生徒代表に選ばれたのはE(キプロス)とSam(私のイギリスでの通り名)です」

推薦してくれたLは席に戻るなり満面の笑みで、「おめでとう」と言ってくれた。嬉しくなって私も「ありがとう」と笑い返した。

生徒代表:student representative

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

Watcher

おおΣ( ̄□ ̄;

がんばってくださいね。ヽ(゜∀゜)ノ
by Watcher (2006-10-04 13:32) 

ガワ氏

無事日本に帰国されたようですね。良かったです。
なんだか大役をいただいてしまいました。なってしまったからにはがんばりたいと思います。
by ガワ氏 (2006-10-05 06:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。